本文へスキップ

秋田県にかほ市教育委員会

   

よくあるご質問faq


昼食場所や喫煙場所はありますか?

館内にレストラン食堂はございません。団体の場合は、昼食会場として隣接する市営公共施設を利用時間1時間まで無料でご利用いただけますので、科学館へご相談ください。また、晴れている場合は、隣接する公園(サイエンスパーク)で昼食をとることもできます。
科学館内・敷地内・隣接するサイエンスパーク内に喫煙場所はございません。ご協力くださるようお願いいたします。また、展示室内での飲食は、あめ・ガム含め、禁止となっております。(飲み物につきましては、ゆうぎしつ前の飲み物スペースをご利用いただけます。)

再入館はできますか?

当日1回限り再入館が可能です。外に出る前に、入場券を持って受付にお申し出ください。なお、ゴールデンウィーク期間など繁忙期には、再入館をご遠慮していただく場合がございます。

館内を案内してもらえますか?

館内の案内を希望される場合は、事前にご予約をお願いします。
ただし、土日祝日、学校の長期休み期間、館内が混み合っている時間帯など、対応できない場合もありますので、ご了承ください。

対象は何歳からでしょう?

小さいお子様から小中学生、そして大人まで楽しめます。また、就学前のお子様用は、無料で児童遊戯室(冷暖房完備、冬季は床暖)をご利用いただけます。

フェライト子ども科学館のリーフレットはありますか?

1階受付カウンターにて、施設の概要を掲載したリーフレットを配布しております。なお、ホームページからもリーフレットをご覧いただけます。
くわしくは「施設ご案内」のページをご覧ください。

団体(20名以上)で来館する場合は予約が必要ですか?

必要です。特に、実験教室を希望する場合は10日前までにご予約が必要です。 実験教室の内容についてはこちらをご覧ください。

団体で館内見学と実験教室をする場合、時間はどれくらい必要ですか。

標準で館内見学1時間あれば大丈夫です。それ以下の時間をご希望する場合は係へご相談ください。

イベントや実験教室の情報を知りたいのですが?

イベント等の情報は、当ホームページのトップページに掲載しておりますのでご確認ください。X(旧ツイッター)でも最新の情報を発信しております。

科学館の周辺で、ほかに親子で遊べる場所はありますか。

市内には楽しい大型遊具のある公園やエスパーク☆にかほのサブアリーナなどたくさんありますので、ぜひお越しください。
にかほ市×超神ネイガー 遊び場ムービーでも紹介しております。







information

フェライト子ども科学館

〒018-0402
秋田県にかほ市平沢字宝田4-1
TEL.0184-32-3150
FAX.0184-32-3153
E-mail.info@ferrite.jp